御宿再び

海に行きたい

今年の夏、海に行っていないのである。

去年3か所くらい海行ったのに!!!(関係ないw)

しかし引っ越しの準備もしなくてはいけない9月の下旬。吉田が
「引越しの手伝いするかお出かけするか」
と聞いてきた。お出かけ一択である。

吉田が提案してきたのはプール(東京サマーランド)、かき氷(長瀞)、IKEA……そして

であった。

伊勢海老

我々の目的は決まった。前日は吉田んちに泊まって、早めに出発。曾我だかどっかで乗換、上総一ノ宮で乗換、ようやく御宿。

伊勢海老祭り中ではあるが人はまばらで、若干不安になりつつ会場へ。

ピッチピチのエビをザクっと半分に切って多分食べられない場所を掻き出して網へ。ビチビチ動くなぁぁぁぁ( ノД`)シクシク…足が痙攣するさまとか怖かったです←凝視するな。

味噌汁がうまいな。甲殻類はやはり出汁がうまい←

月置いたら月の砂漠にならんやろ……。

駅前のお食事処が開いてなくてどうすっかねーって感じに。寿司屋は伊勢海老祭りでちゃんと混んでました(笑)

パン屋でプリン200円×2個とコロッケパン(200円と表示されていた)を購入し1,100円を出したところ
「100円はいらないわよ」
と素敵な笑顔で言われ、お釣りなし……え? 我々は困惑しつつも人の良さそうな、ご婦人にそれ以上突っ込めず撤退w

近くの薬局で酒を買って駅で食らう。この辺は電車が少ないので乗れないと大変だ。

吉田は乗り物が好き

帰りはいすみ鉄道と小湊鉄道に乗ろうかと思ったんだけどいすみ鉄道は脱線して今はバスでごにょごにょ、と吉田が言うので乗りましょう、ということになった。

大多喜城はなんかで入れなかった。まぁいい散歩になりました。

町が豊かそうです。天然ガス強いです!! などと盛り上がりながら駅周辺を散策。

別にメキシコ料理は食えないけどメキシコ通りがある。メキシコ推し(?)である。

小湊鉄道かな? みんな写真撮ってたw

なんやかんやで五井について、いい感じの和食屋(居酒屋)で一杯。

吉田が鮭のハラスが好きだというので今年のふるさと納税はハラスにしようと決意するw

日帰りでほぼ移動時間だったけど、ずっと吉田と一緒にいれたから楽しかったなぁ←40代のセリフとしてどうか

余談

梨が好きだが一人暮らしだとあまり買えない。業務スーパーで安いの一玉買ったらあんまり美味しくなくてがっかりだった、というようなことを言ったら、鎌ヶ谷に行ったから、と新興5玉買ってきてくれました。

吉田、本当に変わらんなぁ(私が要望出すと割とさらりとかなえてくれる)

新興 しんこう | 梨(ナシ/なし/日本梨) 品種の特徴 食べ方 選び方

どのくらい面白かった?

星を押して送信してね

平均 5 / 5. Vote count: 1

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です