認証が通らなくて
ポケベルが鳴らなくて、のノリで。
Microsoft 365 Personal(サブスクリプション)を使っていて、3月末で期限が切れますが、今使っているのはMicrosoft謹製Surface。Microsoft Office 2021がプレインストールされているのでまぁいいか~と、のんびりしておりました。んがしかし、メインのオンラインストレージがいつの間にか(?)One Driveになっており、無課金では容量オーバーで追加できない。
Microsoft 365 Personalでは1Tでしたが、利用しているのは57Gくらい。び、微妙。
Microsoft 365 Basicがちょうどいいかな? (Outlookと100G)
個人用のクラウド ストレージ – Microsoft OneDrive
サクッと購入手続き後、はまりました。なにがなんでもMicrosoft 365で認証しようとしやがる(そして当然認証できん)

参考はプリインストールされているはずのオフィス2024が使えません、「マイクロソフト365の罠」に要注意! | どもども!「株式会社ドモドモコーポレーション」です
他も見たけど、要はいったんアンインストールして、ログオフしてライブライとやらからoffice 2021再インストールだな、と。
アンインストール

設定のアプリから、とにかく365と名の付くものとofficeと名の付くものすべてアンインストールしました。3つか4つ、アンインストールした。
ログオフ
Microsoft Storeの上部のアイコンからサインアウト(この辺の名称よくわからんなw)。

再インストール
Microsoft Storeの左下のライブラリから「デバイスに含まれる」タブを選んで「要求する」。

なんか処理重かった。年度末だから?


OK! OK!
ネットではメーカーにプロダクトキーを問い合わせて再インストールしたなんて話も多かったのですが、ここまでやったらメールでプロダクトキーが送られてきました。
嗚呼、ややこしや、ややこしや

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします