備忘録
2025年7月18日
多分忘れてしまうから。
Fと縁を切ることにした経緯
6月に万博に行こうと計画した
F曰く
- 暑いから7,8月には行きたくない
- 9月以降に行く予定がある
私としては
- 4月に一人でいったら正直つまらなかった
- 一人じゃなければ楽しめそうなので誰かと一緒に行きたい
というわけで6月最終週に大阪旅行を計画。新幹線、宿、バスを手配、支払いを行った。
Fより仕事でいけなくなったとの連絡。
仕事なら仕方ないよねーと、色々手を尽くしたが、結局同行者が見つからず一人で万博を観に行く(日程変更すればいける等の提案はなかった)。案の定一人では楽しめず、しょうがないので最後のチケットは他の友人に無償で譲った。
まぁそれは自分の中で特に問題はないことで終わっていた。
7月の最初の週にFが「発熱している」とのツイートをみて、保冷剤いるか聞くと欲しいというので渡す。
その週末にFが「大阪は東京からだと出やすい」「大阪にもこのお店あるんだ」などと大阪にいるアピールをツイートしていることに気づく。
遡ると「週末万博なのに体調悪い」とのツイートを発見し激怒してしまう。
LINEにて、お土産いらんけど万博楽しんできてくださいよ的なお気持ち長文を送る。
→「仕事で大阪に来てます。職場の計らいで万博いけますが体調不良で行きません」
はぁ? で?
私としては仕事で7月に大阪に行き、万博に行く可能性がある時点で私に一言あってもよいのではないか? と思う。保冷剤渡したときでもいいし。なんでツイートで知らんといかんのよ。
「ツイートする余裕はあるけどお前に連絡する必要はない」と判断されたので以降のお付き合いは拒否とする。

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします